|
2026年4月
作画研修生募集
|
|
|
|
|
・ |
作画研修生制度とは・・
当社研修プログラムに沿って現役アニメーターが指導し、所定の研修成果が得られた人を、正社員として採用することを目的としています。
研修期間中は、奨学金(生活補助費として)を支給します。 |
|
|
|
|
|
>>研修生&作画部社員のインタビューもご覧ください。 |
|
|
|
|
・ |
研修期間・・ 基本2年間ですが年度末に研修成果を精査し、研修継続の可否を判断します。
ただし、別途結ぶ研修生規約に反する場合は、中途でも研修終了とさせていただきます。
※ |
研修生が研修終了したい時は、所定の手続きを踏めばいつでも可能です。 |
|
|
|
|
|
・ |
研修プログラム・・
|
|
|
|
|
原画志望: |
|
第1ステップ(動画基礎)
↓
第2ステップ(2原〜1原) |
|
|
|
|
|
動検志望: |
|
第1ステップ(動画基礎)
↓
第2ステップ(動画〜動検) |
|
|
|
|
※ |
2年を待たずに所定のステップをクリアした 場合は、 その時点で正社員登用いたします。 |
|
|
|
|
|
・ |
奨学金(返済不要)・・
第1ステップ 月額 12万円
第2ステップ 月額 15万円 |
|
|
|
|
・ |
正社員採用時・・ |
|
|
給 与: 月 額 21万円 〜 23万円
( 正社員登用時の能力による ) |
|
|
|
|
募 集 区 分 |
|
作 画 ( デジタル または アナログ ) |
|
応 募 資 格 |
|
|
応 募 方 法 |
|
|
応募方法・提出物は、エントリー後、応募方法のページをご覧ください。 |
|
|
|
研修内容 |
|
募集人数
|
|
4〜6名 |
|
保 険 等 |
|
研 修 日 |
|
月曜日〜土曜日
(日曜 ・祝日・年末年始休日・ 夏期休日を除く) |
|
|
応募締切 |
|
2025年7月12日(土)必着 |
|
2次選考会 |
|
2025年8月8日(金)/ 当社にて |
|
選考プロセス |
|
一次選考: 書類選考 |
|
二次選考: 面接 / 実技試験 / 筆記試験 |
|
|
応募手順 |
|
|
1. |
下記のエントリーフォームに必要事項を記入の上、送信して下さい。 |
|
|
2. |
エントリー後、「URL」と「エントリー番号」を自動で返信致します。 |
|
|
3. |
送られた「URL」にアクセスし、そこに記載されている方法で、応募書類を作成して下さい。 |
|
|
【 エントリーフォーム 】 |
|
|
|
お問い合わせ |
|
< お問い合わせ用メールフォーム > |
|
研修生&作画部社員
インタビュー |
|
 |
 |
|
|
アナログ研修生 1年目
橋 愛 |
アナログ正社員 6年目
田中 綾華 |
|
|
 |
 |
デジタル研修生 2年目
倉本 正太
|
デジタル正社員 5年目
石田 啓樹 |
|
|
|
|
2026年4月 研修生募集 |
|
募集区分: 作画(デジタル または アナログ) |
|
|
|
中途採用募集 |
|
募集職種: 制作進行 |
|
|
|
|